リハビリテーション研修
高次脳機能障がいセミナー(就労支援編) 就労に向けた支援〜「本人支援」「家族支援」「連携支援」について〜
-
- 開催月日
- 2026年1月24日(土) 10:00~15:30
-
- 会場
- 神奈川工科大学ITエクステンションセンター (小田急線本厚木駅徒歩4分)
-
- 対象職種
- 脳損傷等による高次脳機能障がい者に関心のある保健・医療・福祉・行政関係者 等
-
- 受講料
- 1,500円 (受講が決定した方にお振り込みのご案内をいたします)
-
- 日数
- 1
-
- 定員
- 30名
-
- 研修内容
下記申し込みフォームからお申込みください。
高次脳機能障がいの症状により、自己評価と他者評価に大きな差が生じる場合、就労を継続することが困難になることがあります。そうした状況を防ぐためには、本人の自己理解を深め、長時間の中で気持ちの変化を促すとともに環境への支援が重要となります。今回のセミナーでは、高次脳機能障がいがある方の就労支援として、「本人支援」「家族支援」「連携支援」という3つのポイントに基づき、自己理解を深めるための関わりや環境調整についてご紹介いたします。
※受講料のお振込みについて、お申込み時にいただいたメールへご連絡いたします。
※受講料の入金をもって受付完了となります。受講票等はありません。当日は受付にてお名前をお伝えください。
※メールの受信状況について、chiiki-shien.kensyu@kanagawa-rehab.or.jp からの一斉メールが受信できるように確認・設定をお願いいたします。(こちらから送ったメールが、迷惑メールフォルダー等に入ってしまう場合もありますのでご確認ください)
※受講日の2日以内の発熱が確認された場合(同居人含)、また、当日の発熱、体調不良等の場合は、受講不可とさせていただきます。
※下記研修プログラム、研修規約(詳細はこちら)をご確認の上、お申し込みください。
-
- プログラム
- 詳細はこちら
研修申込みフォーム
研修会に参加ご希望の方は下記フォームにご記入ください。
(※は必ずご記入ください)
①申し込み送信後、受付完了メールが届きます。
chiiki-shien.kensyu@kanagawa-rehab.or.jp からのメールが受信できるように設定をしてください。
②後日受講可否について、メールにてご連絡いたします。
