リハビリテーション研修
リハビリテーション研修
2025年度 地域リハビリテーション支援センター研修のご案内について
※各研修は、開催日の約2カ月前から申し込みを受け付けます。お申込みフォーム、または、プログラムに載っているFAX申し込み用紙にてお申込みください。
※開催場所や日時の変更、または研修の形式が変更になる場合があります。何卒、ご了承ください。
研修スケジュール
お申込み希望の研修会情報をご確認の上、お申込みください。
-
- からだにやさしい介助入門
-
2025年10月18日(土) 9:50~16:15
厚木看護専門学校(厚木市松枝2-6-5)
-
- 視覚障がいのある方への支援
-
2025年10月4日(土) 9:50~15:20
神奈川リハビリテーション病院 (厚木市七沢516)
-
- ADL支援の知識と実践
-
2025年9月27日(土) 9:50~16:20
厚木看護専門学校(厚木市松枝2-6-5)
-
- 高次脳機能障害セミナー(理解編) いきいきと過ごすために〜当事者から学ぶ〜 【申し込み受付中です】
-
2025年8月23日(土) 10:00~16:20
神奈川県総合医療会館(横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」徒歩3分又はJR「関内駅」徒歩12分)
-
- 車いすシーティング ※申し込みを締め切りました
-
2025年9月6日(土) 9:50~16:30
神奈川リハビリテーション病院 (厚木市七沢516)
-
- 高次脳機能障害支援養成研修 ※8/8(金)AM中に可否についてご連絡いたします
-
【A日程】 e-ラーニング講義:8/18〜9/19 演習日:9/30、10/1 【B日程】 e-ラーニング講義:12/15〜1/16 演習日:1/31、2/1
【A日程演習会場】神奈川県立近代文学館 【B日程演習会場】かながわ労働プラザ